フクシマアライブ | FUKUSHIM"A"LIVE

セカイとふるさとを伝え、セカイとふるさとを繋ぐ。传播世界与故乡、链接世界与故乡

Culture / 伝統文化

Category
獅子
会津に春を運んでくる❀ 「会津彼岸獅子(あいづひがんしし)」を見に行こう! 春の訪れを感じると、全国各地で様々なイベントが行われます。その中のひとつ、福島県の会津若松で開催される「会津彼岸獅子」はご存知でしょうか?見て楽しいだけではなく、豊作や家内安全を祈願し行われる、地元の方にとっても大切な行事となっています。今回は...
十日市祭り
400年以上続く会津地域最大の初市!「十日市」祭り 福島県会津地方では,正月に各地で初市が開かれます。会津地域最大の初市として、400年以上も前から続く伝統的な行事イベント「十日市」。1月10日に行われるため「十日市」と呼ばれて親しまれてきました。毎年 15 万人以上が訪れる新年の風物詩となっています。 冬の会津は雪に...
松明あかし
勇壮な火祭り! 燃え盛る須賀川の「松明あかし」 福島県須賀川市では毎年、日本三大火祭り「松明あかし」が開催されます。 この火祭りは歴史が長く、福島県民の思い入れの強い熱いお祭り。 巨大で大迫力の「松明あかし」は昼間のように明るく、燃える松明の光景は幻想と迫力に満ちた、見ごたえ十分のお祭りです。 伝統行事のため観光客が多...