まるでイギリス!
「ブリティッシュヒルズ」で英国の雰囲気を満喫。
国内旅行もいいけど海外旅行も行きたい。
実は福島にパスポート不要でイギリス気分を体験できる施設があるのをご存じですか?
その名も「ブリティッシュヒルズ」。
今回は、福島にいながら異国体験を満喫できる「プリティッシュヒルズ」をご紹介いたします!
「ブリティッシュヒルズ」とは?
「ブリティッシュヒルズ」は1994年、神田語学大学を運営する学校法人左野学園により設立した、宿泊・来場・語学研修を兼ねた施設です。
ブリティッシュヒルズの場内には9つの宿泊施設があります。
7万3000坪の広大な敷地内にはマナーハウスを中心に、パブ・ティールーム・ゲストハウスが点在し、当時の街並みが忠実に再現されたイギリス文化を幅広く体験することができます。
ちなみにドラマ「花より団子」のロケ地としても広く知られています♪
全てこだわり抜いた「本物」
チェックインしたらそこは「別世界」。こちらはメインの「マナーハウス」です。
建物は、イギリスの大工さんが仮組をしてから日本に持ち込んで建て直しているので、本格的な建築様式を見学することができます。
こちらのマナーハウス内では、英語または日本語から選べるガイド付きの見学ツアーが開催されているのでぜひ参加してみては?
「マナーハウス」のエントランスホール。
ドラマでも多く使われているこの場所。
ヴィクトリア時代の空間が広がります。
フロアに入ると、ロボットのPepper (ペッパー)くんがお出迎えしてくれますよ。
エントランスホールの奥に進むと素敵な階段が。
その先にある6枚の大きなガラスを組み合わせて作られているこのステンドグラス。
イギリスでつくられたものを船で運んで持ってきたそう。
こちらは「アッパーホール」。
本来は、ダンスなどをする社交場としてパーティーなどに使用する場所です。
ウェディングセレモニーの会場にもなります。
天井のデザインはウエディングケーキをイメージして作られています。
中世のイギリスは他国の文化を取り入れることが多く、日本の漆を取り入れた調度品もたくさんあります。
館主大人の居室であり、寝室でもある「クイーンズルーム」。
フェミニンなエジプト風の家具などによって、優雅な雰囲気を醸し出しています。
乙女心をくすぐる猫脚の浴槽は、ゲストルームの中でひときわ目を引く存在。
こちらの「ライブラリー」には、イギリスから持ってきた洋書がたくさん並んでいます。
お楽しみの夕食はマナーハウス内にある「リフェクトリー」へ。
高い天井からはシャンデリアが下がり、貴族の仲間入りをしたような気分に♪
英国さながらにドレスコードが設けられているので、折角のこの機会ドレスアップを楽しみましょう!
夜は「フォルスタッフパブ」で。
「ブリティッシュヒルズ」の夜を楽しむのに欠かせないこちらは「フォルスタッフパブ」。
英国の街角にあるパブの雰囲気をそのままに再現しています。
15~16世紀の居酒屋兼旅館を改装して、現代のパブのイメージに仕上げた店内。
カウンターで注文するスタイルは本場さながら。
英国人スタッフとコミュニケーションが図れる場でもあります。
ここでは、10種類以上の英国産ビールを愉しむことができます。
ノンアルコールビールもあり、ボックス席も設けられているので子供連れでも安心して過ごせる空間ですよ。
お帰りの前に…
「アスコットティールーム」。
英国家具が並ぶ可愛らしい場所。
ここでは、イギリスのお茶文化には欠かせない「アフタヌーンティー」を味わうことができます。
サンドウィッチと2種類選べるスコーンにはたっぷりジャムとクリームを。
「イエショップ」は、英国雑貨やお菓子、紅茶などを取りそろえたお土産ショップです。
ここで販売されている商品は、イギリスから直輸入しています。
約1,000点の商品が売られており、本格的なお土産が買えちゃいます♪
ウェディングフォトの撮影などでも人気の「ブリティッシュヒルズ」。
施設内はどこを切り取っても絵になります。
コスプレをして記念撮影が目的のツアーなどもあります。
ブリティッシュヒルズ
【所在地】〒962-0622 福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8
【電話番号】0248-85-1313
【営業時間】問い合わせ
【HP】】http://www.british-hills.co.jp/
さいごに…
「プリティッシュヒルズ」はまるで映画のヒロインになったような気分になります。
日帰り観光でも、事前に電話予約をすれば送迎バスが新白河駅まで迎えに来てくれるので、気軽に行くことができます。
福島でのショートトリップを楽しんでみてはいかがでしょうか?
COMMENT ON FACEBOOK