フクシマアライブ | FUKUSHIM"A"LIVE

セカイとふるさとを伝え、セカイとふるさとを繋ぐ。传播世界与故乡、链接世界与故乡

Travel / 観光

福島へ温泉旅♪「東山温泉」で日頃の疲れを癒そう!

会津東山温泉(あいづひがしやまおんせん)を堪能!

東山温泉

旅行にきたら、温泉に入るのも楽しみの一つですよね。
“鶴ヶ城(つるがじょう)”や“飯盛山(いいもりやま)”など、観光名所が立ち並ぶ会津若松市。
旅の締めくくりに温泉で日ごろの疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか?
福島には様々な温泉街がありますが、今回は歴史多く残る会津に構える「東山温泉」の中から、旅館「原瀧(はらたき)」をご紹介いたします。

 

東山温泉とは?

東山温泉

会津若松市の東側にある東山温泉は、会津若松駅からバスで15分程度というアクセスしやすいロケーションにある温泉街です。
過去には新選組副長・土方歳三(ひじかたとしぞう)が戦の傷を癒したり、大正ロマンを代表する画家である竹久夢二(たけひさゆめじ)が留まり、数々の作品を残しています。

 

川床や露天風呂

「原瀧」で自然を存分に感じよう!

東山温泉

「東山温泉 原瀧」は、自家源泉(じかげんせん)を持つ老舗旅館です。
目の前を流れる湯川の下流に自家源泉を所有しています。東山温泉の他の宿泊施設にもお湯を分けているそうです。

■ 客室

東山温泉

展望風呂付客室や渓流と対岸の自然林を望めるお部屋など様々です。
広々とした部屋の窓際からは、川のせせらぎが聞こえます。

■ 浴衣

東山温泉

女性は浴衣を選ぶことができます。
こういったのも楽しくてワクワクしますね。

■ 露天風呂

東山温泉

大浴場の他に男女別々で露天風呂があります。
四季折々で景色が変わり、どの季節に行っても癒されのんびりできます。
露天風呂は、自家源泉を惜しみなく掛け流ししています。
源泉と景色を楽しむなら露天風呂がオススメです。

■ 貸切展望露天風呂

東山温泉

滝の流れと音が感じられる「滝見の湯」。
お風呂も脱衣所も広々としていて、贅沢な気分を味わえます。
特別な日に特別な人と利用したい素敵なお風呂ですね。
他にも「月見の湯」「星見の湯」「雪見の湯」と、計4つの貸切風呂があります。

■ 御食事処

東山温泉

旬な食材が楽しめる「お手前料理」から始まります。
更に、郷土料理・季節のお料理・スイーツまでもが並ぶハーフバイキングがあります。
とてもハーフバイキングとは思えないほど充実したバリエーションとなっており、大満足で一日を終えることができます。
福島の地酒と共に、お食事を楽しんではいかがでしょうか?

 

水辺の野外ダイニング「川どこ」

ゴールデンウィークから10月までの期間限定で、温泉の中心を流れる清流湯川沿いに「水辺のダイニング川どこ」をオープンします。(要予約)

東山温泉

ランチタイムとディナータイムがあり、どちらも全く違った雰囲気でお食事を味わうことができます。

■ 昼の部

東山温泉

■ 夜の部

東山温泉

陽の光が差し込む清涼感たっぷりのランチタイムもいいのですが、夕暮れからは幻想的な灯りが印象的な空間に変わります。
夕暮れから夜にかけて、薄暗い川どこの風景が夜に包まれていくロマンチックなムードの中で食べるディナーはカップルにもオススメです!

爽快感を味わうならランチ、幻想的な雰囲気を感じるならディナーがオススメです。
御食事が終わったら、周辺を浴衣でお散歩…なんかも良いですね。

東山温泉

川どこでのお食事をご利用のお客様にも好評の「足湯」があります。
4月1日(月)よりオープンしています。
「川どこ」でのお食事の前に、ホッと一息リラックスしてみてはいかがでしょうか。

 

原瀧
【所在地】〒965-0814 福島県会津若松市東山湯本 235
【電話番号】0242-26-4126
【営業時間】問い合わせ
【HP】https://www.yumeguri.co.jp/index.php


さいごに…

露天風呂も充実しており、季節と土地を肌で感じることができます。
爽快感たっぷりの水辺のダイニングでのお食事タイムを、観光ルートに加えてみてはいかがでしょうか?
他にも多くの温泉宿が立ち並んでいるので、どこに宿泊しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
「東山温泉 原瀧」には、心と身体に染み入る極上の水辺の風景があります。

SNSもフォローしよう!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK