一本の糸が織りなす芸術品
はなわのつるし雛祭り♡
3月3日は、端午の節句「ひなまつり」♡
福島県内では、桃の節句が近づいてくると各地でひなまつり(つるし雛)イベントが開催されます。
福島県塙町コミュニティプラザでは、2019年2月16日(土)~3月3日(日)まで、ひなまつりを存分に楽しめる「はなわのつるし雛祭り」が開催されました♪
今回は、塙駅コミュニティプラザで、つるし雛や吊るし飾りが飾られる「はなわつるし雛祭り」をご紹介致します。
❚つるし雛の由来
吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。
その頃、裕福ではない一般の家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。
ですが、「生まれてきた子供の幸せを願う気持ちはみんな一緒!」という思いで、
お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうです。
みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られた「つるし雛」。
赤ちゃんの大事なお守りとして、とても大切にされました。
❚つるし雛の意味
小さなお人形をたくさん作って、それを全部吊るすという、とてもユニークなつるし雛♡
でもただの可愛いお人形ではなくて、それぞれにしっかりと意味があります!
それをいくつかご紹介いたします♡
❚さくら春といえば桜の季節ですね。お雛様にはかかせない左近桜。
事の始まりを祝い、その永続を願って栄誉をたたえる木といわれます。
桜の花、葉の甘い香りは、美しくやさしい心を育むとされています。
❚三番叟(さんばそう)三番叟は伝統芸能の1つで、縁起が良く、おめでたい出し物です。
「食べ物に困らないように」との祈りが込められています。
また、無病息災、家内安全、商売繁盛などの祈りも込められています。
❚鯛めで“たい”の鯛。
「暮らしの中におめでたい日がたくさん訪れますように」との願いが込められています。
また、目が大きく、色も形も美しい「魚の王様」として知られています。
赤い色には「魔よけ」の意味があります。
❚おくるみ人形可愛い我が子を大切に包み、愛情豊かに育てていく…
そのような温かい想いが込められ、赤ちゃんの幸せな将来を願って飾られます。
❚草履(ぞうり)「早く歩けるようになりますように」という意味が込められています。
また、健脚健康になり、働き者になれるお守りとして飾られます。
❚桃(もも)花、葉、種すべてに薬効がある桃。
「邪気・悪霊を払い、延命長寿を授けてくれるように」との願いが込められています。
天井から直接吊るしたり、飾り台に掛けて吊るしたりと、華やかな世界が楽しめます!
下から見るつるし雛の鮮やかな色を楽しんだり、お人形たちを見て楽しんだり…
つるし雛の楽しみ方がいろいろ見つかります♡お人形の種類や数や大きさ、つるしの長さやデザインなどの違いがあり、印象はさまざま♡
「台付きタイプ」のつるし雛♡
コンパクトな大きさになっており、そのまま色々な場所に置けるので、自由な飾り方を楽しめます!
台が付いているので贈り物としても喜ばれますよ♪雛まつりにちなんだ雛に竹飾りの雛もたくさん飾られています♡
鮮やかで色とりどりな雛人形たち…とても可愛らしいですね。つるし雛には、「吊るすタイプ」や「床に置タイプ」、机や棚の上に飾れるような「ちびっこタイプ」、「台付きタイプ」など、たくさんの種類があります!
触って遊んで楽しんでください♪
塙町はダリアの町❀
塙町のあちこちで目にすることができるダリアの花。
塙町では、ダリアを町の花として大事に育ててきたそうで、今では県外にも出荷される特産品のひとつとなっています♪
はなわの道の駅で販売しているオリジナルのダリアソフト♡
ダリアのエキスとバニラが交じり合った味が口の中で広がります。
懐かしい様な、新しい味わいの様な…♡
他で味わうことができない味です♪
周辺も楽しもう♪
塙駅から車で15分くらいの所に、「あゆの吊り橋」というところがあります。
茶店では、あゆ、里芋、つくね、団子などを頂くことが出来ます!
とても美味しいので、「つるし雛まつり」の帰りにでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
あゆのつり橋
【所在地】〒963-5322 福島県東白川郡矢祭町内川
【電話番号】0247-46-4575
【HP】http://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/page/page000067.html
さいごに…
豪華で多彩な雛飾りは思わず息をのむ美しさで来場者の人気となっている「はなわつるし雛まつり」♡
毎年開催しているわけでは無く、2.3年ごととの事なのでチェックしてから足を運んでくださいね♪
塙町コミニティープラザ
【所在地】〒963-5405 福島県東白川郡塙町大字塙字宮田町3【電話番号】0247-43-3400
【期間】2019年2月16日 ~ 2019年3月3日
【HP】http://hanawa-kanko.com/event/101#hina
COMMENT ON FACEBOOK