お父さんも大喜び♪
福島で楽しめる「ウルトラマン巡り」の旅♪
巨大変身ヒーロー「ウルトラマン」。
1966年(昭和41年)7月17日から1967年(昭和42年)4月9日の間に、日本の特撮テレビ番組で放送されました。
福島県須賀川市には、ウルトラマンゆかりの観光スポットがたくさんあります!
ウルトラマン像やウルトラマンのパンなど、須賀川市で楽しめるスポットをご紹介致します!
福島県は、ウルトラマンの親の出身地!?
なぜ福島県にウルトラマンゆかりの観光スポットがたくさんあるのでしょうか?
それはウルトラマンの生みの親・円谷英二(つぶらやえいじ)さんが、福島県須賀川市の出身だからなのです。
その為、須賀川駅をはじめ、松明通りや市役所、郵便局や空港などにウルトラマンや怪獣に会えるスポットがたくさんあります!
ちなみに、須賀川市はウルトラマンの住んでいる「M78星雲・光の国」と姉妹提携を結んでいるのですよ!
更にゆかりのものを入手できるところもあり、ウルトラマンスポットがたくさんある須賀川市内を、順番に見ていきましょう♪
❚須賀川駅前
須賀川駅を出ると、空に向かって飛び出すウルトラマン像があります。
「M78星雲 光の国」と須賀川市が姉妹都市になったのを記念して設置されたものです。
この「シュワッチ」ポーズでまずは記念撮影を★
須賀川駅前ウルトラマン像
【所在地】福島県須賀川市中山63-1
松明通り
松明通りには歴代のウルトラマンや怪獣のモニュメントがお出迎え♪
ウルトラマンファンにはたまらない通りとなっています。
まずはウルトラマンおなじみの、スペシウム光線ポーズで、「ハイ、チーズ!」。
こちらは「ウルトラの母」。
母の得意技、は「マザー光線」!
あらゆる傷を治す治癒光線で、どんな凶悪宇宙人をも改心させてしまうやさしさを持っています。
光の国の超人たちを暖かい愛情で見守り続けているのです。
可愛らしい姿に癒されますよ♪こちらは「ウルトラマンタロウ」。
必殺技は「ストリウム光線」!
頭の角は両親から遺伝したウルトラホーンといい、ウルトラ超戦士の証です。ウルトラ兄弟の中で最も多くの光線技をマスターした「ウルトラマンエース」。
ウルトラシリーズ初の合体変身ヒーローです。
「メタリウム光線」のポーズで記念撮影を★紙幣や硬貨を主食としている、コイン怪獣「カネゴン」。
少し怖いですが…
隣に座って記念撮影を♪友好珍獣「ピグモン」。
ちょこんと座っている姿がなんだか可愛らしいです。古代怪獣「ゴモラ」。
表情やたたずまいを見ると、かなり迫力があります!飛び出した黒いツノと尻尾が特徴な、ウルトラセブンの天敵「エレキング」。
宇宙恐竜「ゼットン」。
宇宙大怪獣「ベムスター」。
モニュメントの数は、なんと合計13体!!
探しながら、是非カメラに収めましょう♪
❚円谷英二監督の生家跡
須賀川市には、円谷英二氏の生家跡に記念碑が建てられています。
日本の特撮映画の父と呼ばれ、ウルトラマンやゴジラを世界に送り出した立役者。
生家跡の記念碑にはウルトラマン・ウルトラセブンが描かれています。生家は現在、ウルトラマンズ・ショップとなっており、数多くのウルトラマングッズを揃えて販売しています。
小さい指人形が可愛らしいです。
懐かしいグッズに興奮してしまうかも...裏には「大束屋珈琲店」という円谷英二さんの親族が経営するカフェがあり、円谷さんゆかりの未公開の品々を見る事ができます。
更に、ここの水出しコーヒーは大変美味しいと評判!
水出しコーヒーのボトル販売もしているので、お土産としていかがでしょうか?
大束屋珈琲店
【所在地】〒962-0845福島県須賀川市中町15
【電話番号】0248-73-2488
【営業時間】9:00~19:30(第2火曜・祝日定休)
❚ベーカリー玉木屋
須賀川市には、ウルトラマンパンで有名なベーカリー玉木屋があります。
ここではなんと…
ウルトラマンパンとウルトラマンどらやきが販売されています♪
とても可愛くて食べるのがもったいない!!
お土産にもいかがでしょうか?
ベーカリー玉木屋
【所在地】福島県須賀川市中町17-1
【電話番号】0248-75-3221
【営業時間】8:00~18:30(日曜定休)
❚須賀川市役所
庁舎前に堂々と立っているのが、高さ3.5メートルのウルトラの父。
ウルトラの父は、仮想都市「すかがわ市M78光の町」の町長でもあります。様々な演出がされており、至る所にウルトラマンを感じます。
須賀川市役所
【所在地】福島県須賀川市八幡町135番地
【電話番号】0248-75-1111
【営業時間】問い合わせ
❚福島空港
福島空港にもウルトラマンスポットがあります!
福島空港では、「ウルトラマンを通じて子どもたちに夢や希望を持ち続けてほしい!」との願いを込めて、撮影などで使用されたウルトラヒーローの立像・ジオラマ等の常設展示を行っています。3階までの吹き抜けの空港内にはウルトラヒーローや怪獣が多数展示されており、ウルトラマン一色!
空港を利用しなくても、楽しめますよ!
ファンでなくとも思わず記念撮影したくなってしまいますね♪あら…こんなところに隠れカネゴンが♡
細かい部分にも、演出があるので見落とさないように♪空港の前には、ウルトラマン柄にペイントされたウルトラマンポストが。
郵便物を投函すればウルトラマンがデザインされた消印が押されて届くそうですよ!空港内の売店もウルトラマン一色!
面白い名前の付いた怪獣のお酒があります!
洒落のきいたネーミングはお土産に喜ばれますね♪その他にも地元の名物とウルトラマンがコラボしたお土産等がたくさん販売されています。
是非立ち寄ってみましょう♪
福島空港
【所在地】〒963-6304福島県石川郡玉川村大字北須釜はばき田21
【電話番号】0247-57-1511
【HP】https://www.fks-ab.co.jp/
❚円谷英二ミュージアム
円谷英二監督の業績を紹介する「円谷英二ミュージアム」。
図書との融合をコンセプトとしており、図書館の蔵書を手に取ることができます。
様々な学びをテーマにした本が配置されているので、親子で会話が弾む事間違いなし★高さ約2メートルの初代ゴジラが展示物の目玉です!
とても大きく、今にも動き出しそうです!かなりの迫力...
他にも、怪獣のモスラやキングギドラなどの模型約50点も飾られています。
見ごたえ抜群ですよ!
円谷英二ミュージアム
【所在地】〒962-0845福島県須賀川市中町4-1
【電話番号】0248-73-4407
【営業時間】9:00~17:00まで(火曜定休)
【HP】https://s-tette.jp/museum/index.html
❚郵便局で消印
須須賀川市内の郵便局6ヶ所では、各々違うウルトラヒーローのイラストをあしらった「ウルトラヒーロー風景印」を押してくれます♪
記念になりますよ!
❚そば処 はなたに
須賀川で美味しいと評判のお店「はなたに」。
ここでは、その季節に一番美味しいそば粉や小麦粉を全国から取り寄せ、自家製手打ちのそば・うどんを提供しています。
ここでは、ウルトラマンのグルメを楽しむことができます♪
蕎麦の香り立つ手打ちそばは「ウルトラマンそば」で、サクッと軽い天婦羅は「バルタン天丼」です。
可愛くて食べるのがもったいない!
写真映えもバッチリです!
そば処はなたに
【所在地】〒962-0814福島県須賀川市前田川深田142
【電話番号】0248-76-2008
【営業時間】(平日)昼 11:00~14:30(土曜日・日曜日・祝日)昼 11:00~15:00 夜 17:00~19:00
【HP】
さいごに…
大人も子供も夢中になる、永遠のヒーロー・ウルトラマン!
こんなにたくさんのウルトラマンに会えるスポットは、他にはないでしょう。
親子で一緒に、ウルトラマンに会いに行ってみてはいかがでしょうか♪
</div class=”gmap”>
COMMENT ON FACEBOOK